洋風煮物2種
2017年04月28日
2017年4月28日(金)
ゴールデンウィーク直前の金曜日の夜のごはん。

ソーセージと青梗菜のスープ。
これ,20年以上前になるかな,クロワッサンにのっていたレシピのアレンジ版。
クロワッサンに載っていたのは,生ソーセージと青梗菜,春雨のスープだった。
今日のは,オイシックスのあらびきソーセージ,青梗菜に,春雨がなかったので切干大根を入れて,味付けは野菜スープの素,昆布茶,塩,黒コショウ。和からしを添えた。
もうひとつのおかずは

リーキ(西洋ネギ)とベーコンの煮物。
リーキって初めて食べた。ポワロともいうんだよね。昔から料理本で名前は知っていた。「坂の途中」の宅配野菜のなかに入っていた。
白だしを加えた水でリーキとベーコンを20分くらい煮たら,リーキは柔らかく味がしみてとてもおいしくなった。
29日の祝日が土曜日に重なってしまったので,明日明後日はふつうの土日とかわらないのだけど,なんか短い旅行をしたくなってひさしぶりの盛岡に旅する。
最近,盛岡の情報のフェイスブックグループに入ったところで,盛岡の桜がいままさに盛りであることを知って,明日が楽しみ。でも街中で花盛りってことは,小岩井の一本桜はまだもうちょっと,というところかもしれない。
ゴールデンウィーク直前の金曜日の夜のごはん。
ソーセージと青梗菜のスープ。
これ,20年以上前になるかな,クロワッサンにのっていたレシピのアレンジ版。
クロワッサンに載っていたのは,生ソーセージと青梗菜,春雨のスープだった。
今日のは,オイシックスのあらびきソーセージ,青梗菜に,春雨がなかったので切干大根を入れて,味付けは野菜スープの素,昆布茶,塩,黒コショウ。和からしを添えた。
もうひとつのおかずは
リーキ(西洋ネギ)とベーコンの煮物。
リーキって初めて食べた。ポワロともいうんだよね。昔から料理本で名前は知っていた。「坂の途中」の宅配野菜のなかに入っていた。
白だしを加えた水でリーキとベーコンを20分くらい煮たら,リーキは柔らかく味がしみてとてもおいしくなった。
29日の祝日が土曜日に重なってしまったので,明日明後日はふつうの土日とかわらないのだけど,なんか短い旅行をしたくなってひさしぶりの盛岡に旅する。
最近,盛岡の情報のフェイスブックグループに入ったところで,盛岡の桜がいままさに盛りであることを知って,明日が楽しみ。でも街中で花盛りってことは,小岩井の一本桜はまだもうちょっと,というところかもしれない。
Posted by ボブマリ at 21:04│Comments(0)
│ウチごはん